HTML5の構成

HTML5文書のレイアウト例
図のように「ナビ部分を含めたヘッダ部」、その下に本文(と右側にナビ部分)、その下に「フッタ部」の構成としましょう。

ヘッタ部は、ホームページの看板で、名前や、内容の「ナビゲーション」などを配置します。センタリングも多いですが、左揃えと、ナビゲーション部分を右揃えしてあります

本文部分は「セクション」の中に「ナビゲーション」と「アーティクル」を入れてみました。
ナビゲーションは <nav>と</nav>の中のリンクを右揃えするので、「セクション」<section>と</section>を左揃えにしました。

フッタ部は 著作権や日付や次のページなどのリンクを記入しました。

HTML5非対応ブラウザのかたはこちらをクリック