HTML5のスタイルシート3

で次はheaderと、navです


/* ヘッダ部のスタイル開始 */
	header {
/* テキストを左揃え */
    text-align:left;
/* パディングを10ピックス */    
    padding:10px;
/* 背景色をこげ茶 */    
    background-color:#210;
}

/* ヘッダの階層2のテキストも左揃え */
	header h2 { text-align:left; }
	
/* ヘッダ部の箇条書きのスタイル開始 */
header ul, header li {
/* 改行しないで(inlineで)表示 */
    display:inline;
}

/* ナビゲーション要素のスタイル開始 */
nav {
/* 右揃えにする */
    float:right;
    font-size:90%;
/* 行間を1.4倍にする(日本語はこうしないと見づらい) */
    line-height:1.4;
    margin:2px auto;
    display:inline;
}

/* ナビゲーションの箇条書きも改行しない */
#nav ul li{ 	
     display: inline;
 } 

	

HTML5非対応ブラウザのかたはこちらをクリック