ビットマット画像を作る
デジカメ撮影・取り込み
2014年現在のデジタルカメラはJPEGファイルで保存できます。そのJPEGファイルはインターネットで流通しています。
最も簡単な方法で、手順は次の通りです。
- 撮影した画像ファイルをパソコンと接続し、移動か複写する。または、メールの添付ファイルでパソコンに送信する
- 一部を切り抜きたい場合、切り抜き可能ソフト(「ペイント」や「Photoshop」や、「Gimp」や「すくりん」や「irfanView」など)を立ち上げる
- 範囲を指定して切り抜き、保存する。ファイル名は半角英数で決めて、拡張子はjpgやpngなど
図解入りはYouTube動画をご覧ください